
異業種交流会
異業種交流会 FTN
私はFTNという異業種交流会の運営を手伝っています。
手伝っているだけで、私の主催でも、株式会社アクセントの主催でもありません。
理事として、メール配信などを手伝っています。
FTNというのは、Free Time Network の略で、エフ・ティー・エヌと普通に読みます。
会の主旨が無いというのが主旨というか、ユルユルな感じでやっています。
私はいろいろな異業種交流会に顔を出しましたが、ここが一番肌にあっていました。
それで理事を引き受けたのだと思います。
【異業種交流会:こんな感じでやっています】
■入会金不要
当然、入会金などもありません。
■異業種交流会の参加申し込み不要
当日、行けたら行くというスタンスでオッケー。
当然、ドタキャンオッケー、というか参加申し込みしていないので、ドタキャン
もなにもないです。
■参加資格
特に無し
■異業種交流会の参加費
1,000円(2010年9月現在です。懇親会は別途、割り勘。)
会場費に充てます。会は非営利目的でやっています。
人数が少ない時は赤字になります。
■異業種交流会のテーマ
その会の講師が決めます。
直近の案内はこちらです。(登録も出来ます)
まぐまぐ FTN例会のお知らせ
■異業種交流会の開催日
月に1回。月末付近が多いです。
講師と会場の都合により決まります。
■異業種交流会の開催時間
ほぼ、19時〜21時。その後近くの居酒屋で懇親会
■異業種交流会の開催場所
最近は四谷や池袋でやっています。
【四谷】
喫茶室ルノアール四谷店マイ・スペース
東京都新宿区四谷1-3-22
http://www.ginza-renoir.co.jp/myspace/mys085.htm
【池袋】
マイ・スペース&ビジネスブース池袋西武横店「8号室」
豊島区南池袋1-16-20ぬかりやビル2F
http://www.ginza-renoir.co.jp/myspace/msbb002.htm
※例会の案内が必要な方は、以下のまぐまぐのページからメールアドレスを登録してください。次回の例会の案内から配信されます。
>>
まぐまぐ FTN例会のお知らせ
【異業種交流会:実は凄く歴史のある交流会です】
この交流会は、今の運営陣が3代目なのです。
もう20年以上続いている交流会です。
気を張らずにやってきたのが良かったかも。
【異業種交流会:話の内容】
参加費は会場費だけでやっているので、講師には無料で話をしてもらっています。
(申し訳ありませんが、資料代も払えません。)
異業種交流会とその後の懇親会の費用が免除される(無料になる)というお礼だけです。
そのため、講演を業としてやっている方にはなかなか頼めません。
その分、いろいろな方にいろいろな話をしてもらいます。
歌舞伎役者の方に歌舞伎の裏話をしてもらったり、天気予報士の方に天気予報の舞台裏を話してもらったり。
そうですね。裏話とか舞台裏、なんていうのは多いです。
講師をお願いすると、大体みんな「人前で話せる事なんかありません」というのですが、その人と同じ職業の方には当たり前の話でも、別の人からすると面白い話も沢山あります。
仕事の話だけでなく、趣味の話でも同様です。
自分が知らない世界を知るのは楽しいです。
普段は聞けないような話が聞ける事が多いです。
【異業種交流会:私もなるべく参加するようにしています】
私もなるべく参加するようにしていますが、2回に1回位しか参加出来ていません。その位、ゆるくやっています (^^;
なので、例会に行けば必ず私がいる、とは言えませんが、ご連絡頂ければなるべくいるようにしますので、ご連絡ください。
▼直近の異業種交流会の案内や毎月の案内のメール配信希望の方はこちらから▼
その他の異業種交流会の情報はこちら →
異業種交流会・セミナー情報
コメント & トラックバック
コメントする