
「どや顔」のサンプル?
もっと良いのが合ったら差し替えます(^^;
恥ずかしながら、どや顔とはどんな顔か今一つ、ピンと来ていなかったので、検索してしまいました。
なるほど、「どうだ!(すごいだろう!)」の関西方面の言い方「どや!」という顔なんですね。
すっきりしました。
私が思っていたのとは大分違っていました。
私が思っていたのは何だろう?
・・・
と自己分析したら分かりました。
私は「どや顔」の「どや」は「どやがい」(ドヤ街)の「どや」だったと思っていたようです。
だから自分の思っている印象が狂っていたのですね。
なんかこう、苦虫を噛み潰したよう表情の事だと思っていました。
因みに調べると「どやがい」とは「日雇い労働者が泊まるような街」とあります。
一説によると、宿(やど)とは言えないよう建物なので、自虐的に「やど」を逆さにして「どや」と言ったとか。
「どやがい」の「どや」と「どや顔」の「どや」は別物という事で理解です。
コメント & トラックバック
コメントする