
ピッツァ・マルゲリータです。
うまかった〜
いや、ピザの話ではありません。
写真の話です。
これはiPhoneで撮った写真。
何センチくらいのピザだと思いますか?
写真ではピザの大きさはなかなか判断できませんよね。
トマトやバジルの大きさは一定ではないからです。
なので、大きさを表すときは比較対象になるものを画面に入れると良いです。
今回の場合はタバスコです。(昔は良くタバコの箱とかおきましたけど)
タバスコと比較すると大きさをイメージ出来ますよね?
どうでしょう?
18cm位?
女性一人で食べられそうですよね?
このように大きさを表す時は比較対象を写真に入れると良いです。
でも、今回の話はここからが本番。
次の写真はどうでしょう?
40cmの巨大ピザ?
正解は30cmです。
さっきのピザと同じピザです。
2枚目の方が大きく見えませんか?
比較対象のタバスコの位置が変わっただけで、大きさが変わって見えます。
最近のiPhoneやスマホのレンズは結構、遠近感が強調されます。(広角だからです)
つまり、画面の手間にあるものは実際より大きめに、奥にある物は小さめに写ります。
比較対象のタバスコを手前にすると、タバスコが実際より大きめに写ります。
すると、比較対象のピザが小さく感じます。
逆にタバスコを奥にすると、タバスコが小さく写るので、ピザが大きく見えるのです。
このように、大きい事を伝えたい時には、大きさの比較対象になるものを奥に置くと良いです。
もう一度、比べてみましょう。
 タバスコが手前(ピザが小さく見える) |
 タバスコが奥(ピザが大きく見える) |
因みに、この話題とは関係ないですが、このピザ、これで、580円!
ぐるなびのシークレットクーポンを使ったからです。
安いだけでなく、もちもちで美味しかった〜
コメント & トラックバック
コメントする